タクシーで引っ越しってできる? 料金はいくらかかるの?

タクシー豆知識
スポンサーリンク

引っ越しすることになったけど、引っ越し業者に依頼する必要もない荷物の数。

タクシー一台で間に合ってしまうけど引っ越しできるのだろうか?

単身者などは考えるかもしれない今回のお話はタクシーで引っ越しできるのか?

カミブクロロクロウ

このサイトは東京地区・神奈川京浜エリア等で、現役ドライバーをしている複数名で運営しています。

その代表が私、“紙袋六良”と申します。

未経験の方、そうでない方も是非ご覧ください。

カミブクロロクロウをフォローする
スポンサーリンク

実は少なくないミニ引っ越し

タクシー利用で引っ越しは、実はあったりするのが現実です。

車で2、3往復するとか少ない荷物を積み込んでお客様といっしょに引っ越し先へ向かうとかがあります。

引っ越し業者に頼むほどではなかったり、大きなものは業者に依頼して貴重品のみタクシーで引っ越しする方がいます。

楽器や洋服(女性の一人暮らしで物色されたくないもの)とかが多いイメージです。

タクシーを利用する最大のメリットは紛失盗難の防止。

破損の恐れの軽減、プライバシーが守られるということです。

  • 業者に乱雑に積み込まれて大切なものが壊れた。
  • 確かに依頼したはずの荷物がない。

そのようなことにはなりません。

それはタクシーにはドラレコの記録が残ること。

領収書による担当者のデータが追えること。

このような理由で安心が買えるわけです。

タクシーで引っ越しは断られる

さてお客様の立場からすると依頼したい利用方法ですが、タクシー会社側やドライバーからするとお断りしたいのがお引越しです。

理由はリスクしかないからですね。

荷物はもちろん、引っ越しの手伝いなど、料金に含まれないサービスを会社やドライバーに求められがちなのが引っ越し運送です。

タクシーはあくまでお客様を目的地へお届けする乗り物なので、引っ越しのサポートなどはする必要が無いのです。

お客様の求める意識とタクシーの法令上の都合は違います。

荷物運びなどはお断りできますし、引っ越し行為も危険と判断された場合、タクシー側は乗車拒否できるのです。

タクシーの方がいろいろと便利だと考えた場合は、まずは相談してみることが大事です。

タクシーで引っ越しを依頼するには

タクシー会社によりますが、引っ越しと言うワードを話したら断られる確率が高いです。

小さな荷物とか手荷物が複数あるなど説明してタクシーに来てもらい、あとはドライバーにお願いして受けてもらう方が良いですね。

ドライバーは迎車料金を入れてお迎えしてますし、お断りするよりも走った方が楽だと考えることが多いでしょう。

タクシードライバーが手伝ってくれる?

殆どの場合お断りされます。

中には手伝いますよとお声がけしてくれるドライバーもいますが、基本的にドライバーの仕事は目的地に到着することです。

目的地がタクシーを止めて置ける常識的な広さが無い限りは、一刻も早く降りてほしいくらいにしか思いません。

条件を満たした目的地であれば、軽作業してくれるタクシードライバーもいると思います。

タクシーで引っ越したら料金はいくらかかるの

タクシーは基本的に基本料金と走行距離か経過時間で料金メーターが加算されます。

引っ越し作業をドライバーが手伝うようであれば、お手伝いしている時間分タクシーの料金メーターが加算されます。

このような目的で利用したい場合は、定額運賃や時間貸し料金を対応してくれるタクシー会社へ相談した方がお得ですね。

まとめ

Q
タクシーで引っ越しってできる?料金はいくらかかるの?
A
  • タクシーで引っ越すことは可能だけれど、基本的にお断りしたいと思われていること。
  • 料金はいつも通り。

お客様の方で少しお礼を渡してみたり、前もってドライバーと相談しておくとトラブルもなく新しい場所へ向かえそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました